こちらのバトラーサービスは24時間ボタンひとつでさまざまな要望に対応してくれるというものです。荷物の荷ほどきや飲み物、プレスサービス、シューシャイン、ピローサービス、各種予約や案内があったりします。

私が利用した、接したサービスを少しばかり紹介です。
まずは到着時のドリンク&プティフールです。お部屋でいただくと特別なおもてなし感を感じるのは旅館的かもしれませんね。

客室編で紹介した秘密のボックス。こちらにそっと受け渡しを忍ばせてくれます。
爪が折れて整えたかったので爪切りを借りましたが、こちらのボックスでやりとりしました。朝の新聞デリバリーももちろんこちらです。

シューシャインもこちらに。すてきな靴型にいれて返してくださいました。

スーツプレスは、ウォークインクローゼットに返却していただきました。カバーもエレガントにかけていただいて。

その他追加のアメニティを依頼したり、相談にのっていただいたこともあり、バトラーの方にお世話になりました。固定バトラーではなく、通常のサービス係の層が厚い、というイメージに思ってもらえたらいいかなと思いました。日本人は荷物のパッキングやら特別メニューリクエストなど、サービスを使い倒すような人はなかなかいないので、バトラーサービスがなじむのは難しいですよね。「バトラーが素晴らしかった」、というより、「てきぱきと良いサービスをうけました」という印象でした。
別編ほどのネタもないので、朝食もこの回で紹介してしまいましょう。
ロビーフロア12Fにあるイタリア料理「ラ ベデュータ」で、ビュッフェの朝食です。正確にいうと、ビュッフェにオーダーのメニューとの組み合わせです。こちらの中から選べます。

普通なら多分ポーチドエッグかエッグベネディクトを選んでしまうところですが、友人からのお勧めでミニッツステーキをトライしました。これ、とってもおいしかったです!お肉が柔らかくてソテーの付け合わせもおいしい。小さいステーキで物足りないぐらいですが、朝食にはこのぐらいがいいです。朝からがっつり気分を♪

ビュッフェは品ぞろえも豊富に、カッティングしたものなど、小ぶりなものが多いので少しずつたくさんいただけますね。パンがとてもおいしかったです。




テーブルセッティングに軽やかな躍動感を感じます。このテーブルマットのデザインとナプキンの位置がそう感じさせるのでしょう。

たくさんとってきちゃいました♪朝から食べすぎです^^

となりのバー・スペースは昼間はこんな感じです。ターコイズブルーのカーペットや家具がとても印象的でした。夜は全然違う妖艶なムードなんですけどね。写真はとらず・・・
ちなみに、バーで1杯だけ利用しましたが、回りのお客様のあでやか&大胆ファッションにびっくり!明らかに東京と違う雰囲気でした。大阪ファッションでんな~。(笑)

とても雑な紹介で申し訳ありません。
なにせ、仕事で夜遅く戻ってきて、朝は早い朝食で8時過ぎにはチェックアウト。短い滞在でした。早く大阪に到着できたので、荷物を置きに来た時に部屋に入れたのがラッキーで滞在を楽しめました。
おまけ
More
▲ by totoro6008 | 2013-10-18 23:51 | セントレジス大阪