インターコンチネンタルホテル東京ベイ(3)- クラブフロア ラウンジ編
ダブりますが、こちらがエントランスです。

ラウンジ内です。



ラウンジのシステムは名称と時間帯が少しユニークです。

07:00-11:00 朝食
15:00-16:00 アフタヌーンティー
16:00-17:30 バータイム
17:30-20:00 クラブディナー
あら、バータイムはやくて短いの?そうなんです。いわゆるカクテルアワーのことで、ドリンクとスナックですね。そのときのスパークリングワインとミールです。なかなかおいしかったですよ。チェックインのお待たせの間にいただいてしまいました^^

でもでも・・・なんと、ディナーがクラブラウンジでいただけてしまうんですよ。肉に魚、野菜、オードブル、パスタ、ライス・・・そこそこのビュッフェディナー並みの様相です。このあいだも、バータイム同様のソフト&アルコール類のドリンクがフリーフローでOKです。いやいや、大判振る舞いですね~。こんなに太っ腹で大丈夫なんでしょうか?



はい、これは「からくり」といってよいのでしょうか・・・っていうかとにかく、ビジネスモデル♪
ラウンジは21時に終了し、そのあと24時までなんと有料のスカイビューラウンジに変身するのです!
確かに、これなら夜の時間はビジネスになるわけですね。


翌朝、朝食タイムです。
朝日に光る水面がきれいなベイビューですね。

もちろん、ラウンジはビュッフェブレックファーストです。
コールドミールにホットミール、フルーツ、ドリンク類、パンと充実しています。



なんと、卵料理をその場でつくるシェフもいました。シェフの方とお話ししたところ、宴会場係のシェフが交代で担当されるそうです。

ベイを眺めながらのゆったりとした朝食タイム・・・いいですねぇ。ついいろいろとってきちゃいました。


というわけで、意地汚いミール&ビバレージの紹介ばかりになりましたが、ラウンジの飲食サービスはかなり充実していると思われます。アフタヌーンティは見ていないのですが。サービスも非常にてきぱき、チェックイン時の対応含めて、とてもスマートに対応いただけました。
ラウンジ以外のサービスは、あまりないようです。部屋のドリンクは通常料金ですし、無料プレスやランドリー、シューシャイン、プレゼントのようなサービスは特にありませんし。ラウンジにプリビレッジを集約させたのでしょうね。
クラブラウンジの紹介でした。
次回はその他のパブリックスペースなどです。
by totoro6008 | 2013-06-05 23:16 | インターコンチネンタル東京ベイ